ナグスビートル概要 SHOP マット販売
特定商取引表示 サイトマップ リンク
注文方法 カブト簡単ブリード法 お問い合わせ

ヘラクレスオオカブトの飼育
ヘラクレスオオカブトブリード法

ヘラクレスオオカブト 原名亜種ヘラクレスヘラクレス



ヘラクレスオオカブト 
ヘラクレス・ヘラクレス
の単独飼育


ヘラクレスオオカブトの飼育準備
用意する物・・・プラケース中、小、マット(小動物用の針葉樹マット)、転倒防止用   
         の材やビニールのつた、高蛋白ゼリー、霧吹き

※小動物用のマットはダニなどの殺虫効果がある。 
  しかし添加剤など薬品が含まれてる商品は使用厳禁である。
  針葉樹マットは幼虫の毒なのでブリードケースに入らないように注意する。
飼育温度・・・ヘラクレスオオカブトの飼育のベストは20℃〜25℃夏はクーラーなどを使用し30℃以上ならないように注意する。 
  ヘラクレスオオカブトは大変暑さに弱く夏場の熱さによる事故が多い。
  冬は植物用の温室などを使用し20℃を切らないように注意する。
飼育湿度・・・ヘラクレスオオカブトは乾燥を嫌う為乾燥させない程度に霧吹きをふいてやる。



ヘラクレスオオカブト♂ヘラクレスオオカブト♀
ヘラクレスオオカブト♂             ヘラクレスオオカブト

ヘラクレスオオカブトの飼育
♂と♀は基本別々で単独飼育をする。
一緒でも良いが交尾や喧嘩などで寿命が縮まる恐れがある。
新成虫の場合後食するまでプラケースミニで飼育。
(飼育スペースをとらないし後食するまではほぼ動かない為)
♂、♀ともに2ヶ月前後で後食をはじめる。
♂、♀ともかなりの食欲である。 
特に♂については60gゼリーを1日2日で完食してしまう。
ゼリーは高蛋白バナナゼリーが産卵数も増え長生きするのお勧めである

後食後は♂♀ともに餌切れには十分注意することが必要である。
♀についても16gゼリーを1日〜3日で完食してしまう。

ヘラクレスオオカブト♂単独飼育
ヘラクレスオオカブト♂の単独飼育

ヘラクレスオオカブト160mm目指す方へ
最適高カロリーマット
ヘラクレスキングマット
こちら

ヘラクレスオオカブト販売中!

ヘラクレスオオカブト 
ヘラクレス・ヘラクレス
ブリード

ヘラクレスオオカブトの交配
ヘラクレスオオカブトは後食後、約3週間交配開始する
♀の上に♂を置く。
するとすぐに交尾をはじめる。10分〜30分くらいの間交尾をする。
長い時では1時間も交尾している。
ヘラクレスオオカブト交尾
ヘラクレスオオカブトの交尾

♂が♀から離れたら終了♂は元に飼育ケースへ♀はブリード用の衣装ケースへ。
ブリードにはなるべく大きめのケースを用意する。


ヘラクレスオオカブトのブリード準備
用意する物・・・コンテナ奥行き350o、幅250o、高さ200o ヘラクレスマット
飼育温度・・・高めに設定し24℃〜27℃


ヘラクレスオオカブトのブリード

まずはコンテナにヘラクレスオオカブトに最適のヘラクレスマットを詰める。
ヘラクレスマットは高発酵マットで硬詰めしやすく爆産してくれる。

ヘラクレスオオカブトはマットは粗めのだと産まない場合もある。
水分量についてはあまり水分量が多いと底から腐り始めるので気をつける。
水分は多すぎず少なすぎず。
夏場の蒸れにも十分注意する事。

ヘラクレスマット
は水分量が調整してあるのでそのまま使えます

マットが用意できたらコンテナに10cm位敷き詰めカチカチに押し固めていく。
(底の固まった部分にたくさん卵を発見できる)
それを繰り返し20cm位の高さまで詰める。
ナグスビートル簡単ブリード法
マット詰が終わったら転倒防止の為の材やビニールのつたを配置しゼリーをセットする。
これで交尾済みの♀を入れ完了。
後は餌切れに十分注意し1ヶ月〜2ヶ月間様子を見る。

♀は産卵始めると何日もマットから出ずに産卵をする
ヘラクレスオオカブト♂
ヘラクレスオオカブトブリードコンテナ

♀をセットして2週間位ごとに♀が餌を食べてるのを見計らって♂をそっと♀の上に乗せて交尾させる。交尾数が多ければ産卵数は増えるが交尾数が多くなるとヘラクレスオオカブト♂の寿命は縮まってしまう。
選択は個々それぞれである。


ヘラクレスオオカブト交尾

ヘラクレスオオカブトの採卵
1ヵ月後位たったらケースから産んだ卵を回収する
ケースを裏返すとマットを硬く詰めた部分にたくさん卵が発見できる
ヘラクレスオオカブトの卵
採卵したヘラクレスオオカブトの卵の様子
生まれたては楕円形で水分を吸い丸く大きく成長する 
成長した卵は肉眼で良く観察するとヘラクレスオオカブトの幼虫がうっすら見える。
素手で触ると孵化しなくなるので決して素手では触らないようにする
卵の大きさは5〜7oでかなり大きい。

ブリード開始1ヶ月もすれば約20個前後採卵できる
ヘラクレスオオカブトは大変多産で1♀60以上は産卵する
ヘラクレスマット使用で1♀126個採卵した記録がある

採卵した卵はプリンカップ等にマットを詰めマットに直径5ミリほどの穴を開けてやり卵をそっといれマットをかけてやる。空気穴を開けたプリンカップの蓋をしマットの水分の蒸発を防ぐ。
2〜3週間すると幼虫が孵化してくる。

ヘラクレスオオカブト160mm目指す方へ
高カロリーマット
ヘラクレスキングマット
こちら

ヘラクレス・ヘラクレス販売中!

NAGUS BEETLE TOP


HOMEWEB概要SHOPNAGUSモバイルサタンオオカブト特長分布サタンオオカブトブリード法
ヘラクレスオオカブト特長分布ヘラクレスオオカブトブリード法ヘラクレス・パスコアリブリードグラントシロカブトブリード法ニジイロクワガタブリード法
|マット販売 | ブリード法特定商取引に基づく表示注文方法サイトマップNAGUSヘラクレスNAGUSニジイロNAGUSパプキンNAGUS国産
オリジナルマット使用実験結果報告プレゼントリンクお問い合わせ

NAGUS BEETLE http://nagusbeetle.kemuridama.com/